
5歳の男の子の七五三のご紹介
途中雨が降ってきたので、雨の神鳥前川神社での七五三撮影の参考になればと思います
まずはお支度から撮影させていただくため、ご自宅へおじゃましました
すぐにも雨が降ってきそうな空


到着すると早速にぎやかな声が聞こえてきます


3人兄妹でした
3人の着付けをママがされていました



じっとしてなんかいられない、動き回るお子さん達を代わる代わるどんどんと着付けていく‥神技です

こんなに自由にはしゃぐ姿を残せるのが自宅撮影のいいところ
ママも笑顔
自宅でお支度はお子さまにとって心理的にも体力的にも負担がかからないのが最大のメリットです
だからこそ、日常の延長で自然な笑顔が出るし、
ママもパパも含めて、家族の日常のひとコマを写真やムービーで残すことができる
お子さまにとっての”実家”も残すことができる

パパ参戦
末っ子の仕上がりにこの表情 ^ ^

主役のお兄ちゃんにはヘアセット
ヘアセットで一気にシュッとします!(語彙力)


弟くんは走り出した!
それを追いながら着付けるママ、素敵!

サスペンダーをつけて羽織を羽織って完成!
したらすぐに床にぺたん


向かってきてくれるの嬉しいのでずっと撮ります
ピントが合わなくても‥笑
さあ出発です
玄関に貼ってる絵も大事な大事な宝物


お兄ちゃん達は自分で草履を履けたね!
みんなで車に乗り込み、神鳥前川神社へ向かいます

神社で祖父母さまと合流
祖父母さまは着物を着たお子さん達にお喜びの様子でした
こういう場面にいられて、撮影させていただくのがとても幸せです

本殿までは長い階段が続きます
(上にも駐車場はありますよ)

お兄ちゃんは早速どんぐりを発見!
それを見た弟くんも参戦して、こんなにかわいらしい後ろ姿が撮れました
なかなか上に着きません‥笑 でもの一生懸命さがまたかわいいんです

到着したら今度は手水に興味津々

雨が降り出す前に本殿前で家族写真

朱鳥居に移動します
ここは神鳥前川神社でも撮影の人気スポットなので、七五三シーズンは順番待ちが発生しますが、この日は平日でそんなに混んでいませんでした


笑顔が素敵!
パパとのツーショットも◎

パパとこんなに近くでツーショット撮れるのっていつまでなんだろう?
もっと大きくなってこの写真が支えになってくれる時がくるかな‥とか、いろんなことを思いながら、撮影させていただいています
雨がぽつぽつ当たってきました
ご祈祷の時間まで余裕があるので、雨をしのげる場所に移動して撮影を続けます


戦隊モノっぽ雰囲気でかわいい
主役を囲んで楽しそう◎


この辺りで雨宿りしながらひと休みです




高度な変顔ができるお年頃
女の子とママのツーショットも撮らせていただきました

きっと3人もいると2ショットなんてハードル高いと思います‥
ママと女の子にとって大切なカットになってくれると嬉しいな

神鳥前川神社さまでは、ご祈祷の受付をされると千歳飴がもらえるみたいです!
ご祈祷後にもらえるところが多いのでこれは珍しいです

弟くんはお兄ちゃんに遊ばれている様子
必死さがかわいい ^ ^
一旦建物に入ります
こんなスペースがあり、他のご家族が撮影されていたので、順番待ちをして撮影させていただきました

リラックスしていてご自宅みたいな雰囲気
兄妹だけでも

3人の表情がそれぞれでとってもかわいい
パパ方のお祖父様とお祖母様も到着されました
お祖父様と女の子の反応で、2人がとっても仲良しということが推測されました

みなさん揃ったので、全員集合写真を撮りに外へ出ました
雨が降っていましたが、本殿の屋根があるところでささっと撮影させていただきました


小さい子は傘が好きですよね
大きい傘を両手で持つ姿がとってもかわいいんです

お兄ちゃんは傘をささずに雨に打たれます

続いてお参りです


そのまま本殿前で主役のソロショット
ママがヘアをセットし直してくれました

お兄ちゃんの表情!笑
照れくさそうだけど、ちょっと嬉しそうな感じがいい

これから主役とママはご祈祷へ
他のご家族は建物の中で待機されました


待機中は特にこちらからお願いして撮影させていただくことはしませんが、
ご家族らしさが一番出る場面だと思っていて、大体ずとシャッターを切っています
やっぱりお祖父様と女の子の仲良しさがかわいすぎました‥


お兄ちゃんとママがご祈祷を終えて戻ってくると‥
2人の表情の雲行きが怪しい‥


お兄ちゃんはご祈祷でもらった吹き戻しで楽しませようとしていました
優しさなのに、女の子は泣いてしまいました
回廊でもささっと撮影させていただきました


外に出ると雨が上がっていました
せっかくお祖父様お祖母様が揃われているので、それぞれに記念写真も


なかなか、お祖父様お祖母様が「撮って欲しい!」とおっしゃるのは気が引けると思いますので、こちらからご提案して撮影させていただくことが多いです
頻繁に会えないからこそ、しっかりと残したい

七五三おめでとうございます!
とっても素敵なご家族の晴れの日を撮影させていただき光栄でした
これからも健やかなご成長を願っております
【神鳥前川神社様について】
建物の中に撮影可能な場所があり、外でも雨をしのげる場所が少しあるので
雨でも撮影しやすかったです
ロケーションよりも家族の笑顔、家族の時間を優先するなら雨でもOKです!
雨の日はより家族の距離が縮まり、雨でしか撮れない瞬間があります
神鳥前川神社での七五三撮影はウチキフィルムにお任せください
ウチキフィルムfor family